HEY動画の退会手続きのやり方を解説
HEY動画の退会手続きをHEY動画利用歴10年のベテラン会員が解説します。
HEY動画を退会するにはHEY動画公式ページから退会フォームへ移動します。
HEY動画は退会フォームへ行く手順が2つあります。1つはHEY動画にある「メニューバー」をクリックして、HEY動画のFAQをクリックする方法です。
HEY動画のFAQをクリックすると以下のような項目が出てくるので、「入会/退会/ログインについて」をクリックします。
その後HEY動画の「サイトの退会について」の項目に退会フォームへのリンクがあります。
HEY動画の退会フォームで「上記に同意し退会手続きを行います」にチェックを入れて退会手続きをします。
登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「確認画面へ」をクリックします。
最後に入力情報を確認して確定すればHEY動画の退会手続きは終わりです。
HEY動画を退会後、メールアドレスに退会完了メールが届きます。
HEY動画見放題プランの退会手続きとは違う
HEY動画単品サイトとHEY動画見放題プランの退会手続きは違います。
HEY動画単品サイトはそもそも退会手続きをする必要はありません。何故ならHEY動画単品は作品を購入しない限り料金が請求されることはないからです。
それに対してHEY動画見放題プランの場合、月額見放題サイトなので退会手続きをしないと途中で止めることができません。HEY動画見放題プランは契約満了日に自動で契約更新するため、途中で止めたい時は退会手続きが必須です。
HEY動画見放題プランの場合は「入会案内」の一番下までページをスクロールすると退会フォームへのリンクがあります。
またHEY動画見放題プランのページ最下部にも「退会」という退会フォームへのリンクがあります。
HEY動画見放題プランの退会フォームでは、登録したメールアドレス、パスワード、ユーザーIDを入力することですぐに退会できます。
HEY動画見放題プランの場合は退会というよりも月額見放題プランの解約です。月額見放題プランは解約しないと自動更新制なので勝手に継続してしまいます。
この点がHEY動画単品とHEY動画見放題プランの違いです。
HEY動画退会FAQ
HEY動画は単品サイトのため、退会しなくても特にデメリットはありません。HEY動画では作品を購入しない限り料金が請求されることはないからです。
しかしHEY動画見放題プランの場合は月額見放題プランなので退会手続きが必要です。途中で止めたい時にはHEY動画見放題プランは退会手続きを忘れずに行う必要があります。
HEY動画は退会しても退会金は請求されません。HEY動画は退会金や入会金は請求されないので安心です。
HEY動画は退会してもその後に迷惑メールが来ることは無いです。HEY動画から来るメールは3種類のみです。HEY動画に会員登録後に来る会員登録完了メール。退会した時の退会完了メール、商品を購入した時の決済完了メールの3つです。
またHEY動画を退会した後に勧誘メールなども来ないので安心です。
HEY動画は退会フォームからいつでも退会することができます。自分の好きなタイミングで退会できるため、退会手続きはいつでも可能です。
退会がいつでも出来るのは安心ですね。
HEY動画は退会後にいつでも再入会することができます。HEY動画は何回退会しても再入会してもペナルティーなどはないです。
HEY動画は単品サイトなのでそもそも退会する必要は無いですが、退会後に再入会することができます。
HEY動画はマルチデバイス対応のサイトなので、スマホからでも退会手続きが可能です。HEY動画はスマホで入会してスマホから退会ができるため、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンからいつでも退会可能です。
HEY動画で購入した作品はHEY動画を退会したらどうなるのか疑問に感じている方もいると思います。その点HEY動画はDRMフリーなので、購入後にダウンロードした作品は、HEY動画を退会した後でも視聴し続けることができます。HEY動画を退会してもダウンロードした作品は永久的に見ることが可能です。
HEY動画は退会フォームからいつでも退会できるので、退会手続きが出来ないというリスクはありません。
HEY動画を退会後の再入会は違うメールアドレスが必要
HEY動画の単品サイトを退会後、再入会する場合には以前とは違うメールアドレスが必要になります。
HEY動画は退会してしまうと登録したユーザーIDやパスワードなど、登録情報が全て消えてしまうためです。
そのため再度登録する場合は新たなメールアドレスを使う必要があり、1から入会手続きをする必要があります。
HEY動画にはGmailやヤフーメールなど無料で使えるフリーメールが使えるため、何度でも違うメールアドレスで再入会ができます。
正気HEY動画は退会する意味はありません。HEY動画は単品作品を購入しない限り料金は請求されないため、何年無料会員で放置しても特にデメリットもないからです。
毎回HEY動画を退会して再入会すると、その都度新しいメールアドレスを用意する必要があるため非常に煩雑です。
またHEY動画は退会してしまうと残りのポイントが失われてしまいます。HEY動画は単品作品を購入後、購入した作品のレビューを書くことで10%分のポイントが還元されます。
10%分のポイントの他にも、自分が書いたレビューを他の利用者が評価してくれることで更にポイント還元されるため、HEY動画を利用していると結構ポイントが貯まります。
HEY動画を退会して今まで取得したポイントが消失すると勿体ないため、ポイントを使い切ってから退会したほうが良いです。
HEY動画の退会手続きは慌てる必要はありません。月額見放題のように自動的に課金される心配はないので、ポイントを使い切ってからでも遅くはないです。
まとめ
HEY動画の退会方法をHEY動画利用歴10年以上の私が解説しました。
私自身はHEY動画の退会はしたことがないです。何故ならHEY動画は単品サイトなので、退会しなくても料金が請求されたり不都合はないからです。
HEY動画見放題プランは退会する必要がありますが、HEY動画は購入しない限り料金は発生しないので退会する必要はありません。
それでも心配な場合はHEY動画をいつでも退会できます。またHEY動画で購入した単品作品は、ダウンロードしておけばHEY動画を退会しても視聴できるので安心です。
インターネット上には退会フォームが見つからなかったり、入会したら最後、退会できないという悪質な詐欺サイトが存在します。
1クリック詐欺やウイルス感染するような悪質なサイトは退会フォームもないところがあるため、事前に退会フォームがあるかどうかを確認することは非常に重要です。
HEY動画見放題プランやビデオオンデマンド(VOD)、サブスクなどは自動継続性のため、退会手続きや解約手続きが必須です。
HEY動画は単品サイトなので退会は不要ですが、月額料金を支払うタイプのサブスクサイトは気を付けましょう。