HEY動画はデビットカードでも決済(入会)できるのか解説
結論から言えば、HEY動画はデビットカードで作品購入したり、入会することができます。
しかしHEY動画で全てのデビットカードが使える訳ではありません。HEY動画で使えるカードブランドである必要があります。
HEY動画で使えるカードブランドとは、「VISA」「MasterCard」「JCB」「Diners Club」の4種類です。これ以外のデビットカードはHEY動画では使えません。
今持っているデビットカードがHEY動画で使えるのか、カードブランドのマークを確認してみましょう。
HEY動画でデビットカードの使い方
HEY動画で使えるデビットカードなら、HEY動画に入会したり、HEY動画の作品を購入することができます。
ここからはHEY動画でデビットカードを使う方法を、一連の流れを画像を用いて解説します。
まずはHEY動画公式サイトにアクセスしましょう。最近ではHEY動画の偽物サイトが増えているため、安全のためにもHEY動画公式サイトにアクセスします。
HEY動画公式サイトにアクセス後、好きな作品を選んで「カート」に入れてください。複数作品を購入する場合は、そのまま作品を選んでカートに追加することができます。
HEY動画の単品には入会案内ページがありません。そのため単品作品をカートに入れてから会員登録手続きをします。
カートに作品を入れたら、「初めての方はこちら」をクリックします。
購入フォームへ移動するので、会員登録に必要な事項を入力していきます。HEY動画の会員登録に必要な事項は以下の内容となっています。
- 登録するメールアドレス
- 登録するパスワード
- 名前
- 16桁のカード番号
- 3桁のセキュリティー番号
- カードの有効期限
- 郵便番号
HEY動画ではクレジットカードの代わりにデビットカードが使えます。そのままデビットカードのカード番号を入力して大丈夫です。
郵便番号は適当な番号で構いません。自宅以外の適当な7桁の番号で登録できます。
HEY動画の単品にはクーポンはありませんので、クーポンコード欄は空欄のままでOKです。
全て入力後、「以下に同意します」にチェックを入れて「購入する」ボタンをクリックしてHEY動画の会員登録手続きは終わりです。
HEY動画はデビットカードで決済後、すぐに作品をストリーミング再生で視聴したり、DRMフリーでダウンロードすることができます。
HEY動画でデビットカード使用時のよくある質問
HEY動画でデビットカードを使って決済したのに、エラーになる原因は4つ考えられます。
- 入力間違い
- HEY動画で使えないカードブランド
- 残高不足
- カードの有効期限が切れていた
この内カードの残高不足で決済できない事がよくあります。HEY動画はドル決済のため、為替レートによって料金が変動するからです。為替レートによって自動計算した額が、決済時に即時引き落としされますが、1円でも不足していると決済できずにエラーになります。
また意外にカードの有効期限が切れて決済できないこともあります。この場合は新たにデビットカードを発行する必要があります。
エラーになる場合は入力間違いがないか、再度確認してみましょう。
HEY動画では日本国内でしか使えないデビットカードでは作品を購入できません。ジェイデビットなど日本でしか使えないデビットカードは使用できないです。HEY動画で使えるのはVISAやJCBなど国際ブランドに限られます。
HEY動画には入会金はかかりません。退会金もなく、消費税もかからないです。
HEY動画には単品購入と月額見放題プランの2種類があります。単品の場合は購入作品のダウンロードをすることができますが、月額見放題プランの場合はストリーミング再生しかできないです。
またHEY動画の単品は割高になってしまいますが、月額見放題プランはお得なプランになっています。また月額見放題プランでは割引きクーポンが使えます。
HEY動画は公式サイトからいつでも退会することができます。退会フォームから登録したメールアドレス、パスワード、ユーザーIDを入力して確定するだけで簡単に退会できます。
HEY動画の単品サイトの場合は作品を購入しない限り料金は発生しないため、退会しないまま放置してもデメリットはありません。
HEY動画見放題プランの場合は自動更新制のため、解約手続きが必要です。
HEY動画はマルチデバイス対応なので、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンや、iPadなどのタブレットでも視聴することができます。スマホで作品購入してストリーミング再生見放題で視聴できます。
HEY動画の支払い方法はクレジットカード決済のみです。HEY動画で使えるカードブランドならデビットカードも利用できます。しかしVISAプリペイドカードは使えません。VプリカやバンドルカードではHEY動画では使うことができないです。
HEY動画では個人情報は全てSSL(暗号化)されているので、個人情報が第三者に盗み見られる危険性はないです。
HEY動画は2004年から運営していますが、今までに個人情報漏洩やカードの不正利用は1度もありません。極めて安全に利用することができます。
HEY動画は単品購入サイトなので1作品当たりの価格が割高になるのがデメリットです。HEY動画では購入した作品のレビューを投稿することで、購入金額の10%分のポイントが還元されます。
またHEY動画には月額見放題プランがあり、月額料金を支払うことで高画質作品がストリーミング見放題になります。見放題プランのほうがコスパが良くて人気です。
まとめ
HEY動画ではデビットカードで決済することが可能です。HEY動画で使える国際ブランドのカードなら、HEY動画に入会したり、作品購入することができます。
HEY動画は単品とサブスクがあり、単品では好きな作品を選んで購入後、ダウンロードしたりストリーミング視聴できます。
月額見放題のサブスクでは、月額料金を支払うことで、1万作品以上が見放題となるお得なプランです。ビデオオンデマンド(VOD)で見れないHEY動画の高画質オリジナル作品を、ストリーミング再生見放題で視聴できます。
しかしHEY動画の最大のネックはクレジットカード決済しかないことです。電子マネーやコンビニダイレクト決済、銀行振り込みは利用できません。じゃあクレジットカードがない人はどうするん?となりますよね。
そんな時でもデビットカードを使えば、全て解決します。デビットカードは審査無しで発行することができ、簡単に作ることができるからです。
事前に指定した銀行口座にお金を入れておくことで、HEY動画で作品購入時に即時引き落としされて購入可能です。
デビットカードは口座残高以上に決済できないため、使いすぎ防止になるのもデメリットです。クレジットカードだとどれだけでも使うことができてしまいリスクがあります。
HEY動画は魅力的な作品が多いので、使いすぎ防止にもなるデビットカードは便利で使いやすいです。